アルカリ性の改良土で築立された道路や河川法面に希釈して散布するだけで中性となり、翌日には植生が可能となります。
『ドクターペーハー液剤』は、水で希釈し、散布するタイプの中和剤です。 ■特に中和剤を機械的に混合できないアルカリ法面の緑化工事に適しています。 ■アルカリ土壌に植栽してしまった場合の樹勢回復のための中和処理やスポーツターフなどでのpHコントロールに適しています。 【特長】 ■運搬および保管に関して法的な規制がない安全な製品です。 ■中和反応で生成される塩類を難溶化することで電気伝導度の上昇が小さいため、植生に最適な中和剤です。 ■希釈して散布するだけなので、経済性に優れます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。(カタログp.2、p.6~p.9が該当)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■性状:液状 ■荷姿:20Lキュービテナー入り(比重1.6程度のため30kg程度) ■使用方法: 土壌pHに応じ希釈し、2L/m2散布します。 ■電気伝導度:ほとんど上昇しません。 ■散布方法:樹脂製タンク+動力噴霧機やハイドロシーダ―など、施工規模に応じて機材を選定してください。 ■ 中和試験を実施し、希釈倍率を決めます。(試験は無料です) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
積算資料掲載価格(東北・関東・関西)20L入り17,500円(4t車程度)
納期
※数量によって納期が変動いたしますので、お問い合わせ下さい。
用途/実績例
【用途】 ■法面緑化・既存緑地の樹勢回復 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社インターファームは、土壌に係る改良資材の開発・製造・販売が主な事業フィールドとして活動しています。 特にアルカリ土壌の中和処理分野では豊富な実績を有しています。 緑化の為の河川堤防・道路法面のアルカリ土壌中和処理のほか、建設発生土や建設汚泥については専用機材を用いた中和処理も行っています。