自然環境を重視した滋賀県の商業施設「ラ コリーナ様」の従業員や搬入車両の利便性を図るために設けたICカードシステムの応用事例
ICカードシステムは、ICカードを車両用のカードリーダで読み取り、照合後通過させるバー式カーゲートシステムです。ICカーシステムドは無接点式の為壊れにくく安価であるため、工場のセキュリティ強化や関係者駐車場等のセキュリティゲートとして最適です。 ※「ショールーム見学」常時受付中! ※当社のR&DではICカードリーダを用いたシステムを、実機にてご覧いただけます。お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●登録済みカードの携帯者のみ入出場可能なため、不正侵入の防止に最適です。 ●カードリーダにカードをかざすだけでゲートが開くので、スムーズな入出場ができます。 ●カードリーダは非接触のため、機械的な故障が少なく、低コストの運用が可能です。 ●カードの登録・削除作業は、機器に内蔵のタッチパネルで簡単に操作できます。 ●IC カードは、ゲート以外にも、部屋の入退室管理やゾーン管理、勤怠管理などに応用でき、総合的なセキュリティシステムを構築できます。
価格帯
納期
用途/実績例
【導入に至る背景】 ~お客様が間違って駐車場に入られて困っていました~ ・従業員駐車場はラ コリーナ駐車場と別の入口があり、お客様駐車場に隣接しお客様の車が間違って入って来られることが度々あった。 ・カラーコーンやバリケードを置いたが、搬入車が通るたびに動かす手間が非常に面倒だった。 ・代わりになるものを探しゲートを検討した。 【導入を決めた理由】 ~思い通りのゲートシステムが構築可能でした~ ・ICカードを使ったシステムは他社でもあったが、専用カードを使う必要があった。 ・このシステムは社員は社員証を使って通過、業者さんは暗証番号で、それ以外の方はインターホンで遠隔操作という、当社のやりたい組み合わせが全て可能だった。 【成果】 ~“絶賛!”というところです~ ・ポリシーとして細部に至るまで意匠の統一感を持たせるため、難しい要求もたくさん出したが、望み通りになりとても満足。 ・スムーズな開閉で、雨の日も車中で通過できるためぬれずに済む。 ・従業員をはじめ業者さんからも、エンジンを切ることもなくなり通行が楽になったと好評。 ・車両専用看板とゲート設置でお客様の誤入場も解決。
詳細情報
-
「搬入車両専用」看板を設置したゲート入口 お客さまの誤入場を防ぐため、大きな看板を設置されました。 また、ゲート前にも旋回スペースを設けて、車で迷われてもUターンできるようになっています。
-
黒と赤で意匠されたオシャレなカーゲートシステム たとえ裏口であっても、お客様の目に映る部分でもあるため、施設全体の統一感を持たせたオリジナルデザインのゲートシステムです。
-
「一旦停止」の垂れ幕で注意促進 真っ赤なゲートバーには、オプションで「一旦停止」の垂れ幕を付けました。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
パブリックシステムは車両及び人用入退場ゲートのプロです。車両・人の入退出管理の各種ご提案から、設計、施工までお引き受けします。「リモコンゲート」や「タッチレスシステム」を自社で企画・製造・販売しているからこそ実現できる低価格なカーゲートをぜひご覧ください。尚、工場や重要施設等の安全を守るトータルゲート(バリア)システムの構築も可能です。実機を常時見学できるモデル工場も多くの企業様にご覧いただいています。