長距離・複合地盤におけるシールド機のビット交換技術
『サンライズビット工法』は、シールド工事において、超長距離の 掘削や岩盤が出現する複合地盤、巨礫が連続する地盤、地盤改良が 困難な地盤などでカッタービットを交換する際、遠隔操作で安全かつ 効率的に行う技術です。 シールド機のスポーク内に複数のカッタービットを有する回転体を装備。 油圧ジャッキで回転させることにより、交換を行います。 【メリット】 ■安全かつ工程に悪影響をおよぼすことなく、カッタービットの交換が可能 ■地盤改良が出来ない場合や高水圧下など、 人が立ち入れない環境での交換が可能 ■シールド機発進時の仮壁の直接切削や支障物切削時の専用ビットと 使い分けることも可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ■シールド機のスポーク内に複数のカッタービットを有する回転体を 装備しておき、油圧ジャッキで回転させることにより交換を行います。 ■カッタービットの交換が必要とされる回数に応じて、 強化型シェルビットを最大8個まで装備することが可能です。 ■回転は油圧ジャッキとラチェットギヤを用いて行うため、 交換箇所に作業員が立ち入ることなく、安全な場所から遠隔操作で 交換作業を行うことができます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社熊谷組は、柔軟な発想と積極的な行動力をもって、街や都市、海底や 山間そしてあらゆる生活シーンで、 人々と時代が求める新たな価値を 模索し、その技術力にさらに磨きをかけることによって、 人と環境の豊かな関係を築いて行きたいと考えています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。