本葺瓦の美と重圧感はそのままに、耐風、耐震、耐水性能を向上させた新構造
奈良県瓦センタ-株式会社では、耐久・耐震・耐風性に優れ、短い工期で 施工の標準化が可能な“アスカ工法”を用いた、土と焼きの 絶妙なバランスを持つ『アスカ瓦2号』などをラインアップしております。 『アスカ瓦2号』は、従来の平瓦二枚と素丸瓦一枚の計三枚の瓦を 一体化した製品で、本葺きの重厚感を保ちながら軽量化を実現。 “アスカ工法”を用いることでタテ桟木が入っているので、地震等による タテズレやヨコズレがなく、軽量で建物への負担が少なくなります。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【瓦ラインアップ】 ■飛鳥瓦1号 ■飛鳥瓦2号 ■飛鳥瓦3号 ■アスカ21 ■大和11号 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
奈良県瓦センタ-株式会社は、瓦の製造販売を行っております。 大和瓦は伝統の技術を活かしながら、素材と構造に様々な改良を加え、 現代建築の多様性に柔軟に対応し、更なる進化を続けています。 一般住宅瓦から国宝級の社寺瓦まで ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。