化学反応でコンクリートを「染める」、半透明でムラのある深い色合いの仕上がり
『ステインクリート』は、コンクリートやモルタル等のセメント系材に塗布、 含浸させることにより、コンクリートやモルタル内部の成分との化学反応により 予期せぬ色の変化や斑紋、色ムラなどを作りだす染色液です。 塗料や顔料による人工的な色付けと異なり、焼物における窯変にも似た 自然な風合いと色彩が得られます。 コンクリートに着色する方法は、「塗料を使用する」と「顔料を使用する」の 二種類の方法が一般的です。しかしステインクリートを使用する着色方法は、 "塗る”というよりも"染める”という感覚に近い製品です。 【特長】 ■色の変化や斑紋、色ムラなどを作りだす ■焼物における窯変にも似た自然な風合いと色彩を表現 ■後施工で着色が可能 ■ボーダーの色分けや部分着色にも便利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【カラーバリエーション】 ■Evergreen ■Blue fi mare ■Moss ■Bronze ■Sunset ■Ebony ■Saddle ■Rusty brown ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■美容室・レストランなどの商業店舗の床 ■テーマパーク等・スタンプコンクリート ■モルタル造形等の着色 ■その他、デザイン性、意匠性を重要視する屋内外の床及び壁面 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スタンプコンクリート、デザインコンクリート、型押しアスファルト、モルタル造形など実績20年の専門メーカーです。本社静岡 岡山営業所 徳島営業所の3拠点から全国にお伺いします