けい酸塩系表面含浸材を塗工したシートを張付ける工法で、密着した長期間の湿潤養生を提供、その結果、コンクリート耐久性が向上します❢
インフララップ は、表面被覆工法と表面含浸工法をハイブリッドした、表面保護工法であり、『耐久性向上効果を必要とする既設コンクリート』 & 『予防保全的耐久性向上を目指す新設コンクリート(材令28日以上)』に対し、インフラ長寿命化に資する技術の提供を目的としています! インフララップの表面被覆工法 は、断熱性能も有した透明シートをコンクリート面に長期間、密着・保持するため、劣化因子の侵入を抑制することができます! インフララップの表面含浸工法 は、透明シートに特殊技術で高濃度のけい酸塩系表面含浸材を適正量塗工させており、長期間、透明シートによる密着状態下で、表面含浸材の反応を促す養生工程の確実性を提供できるため、既往技術より高い耐久性性能を寄与できます!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
★製品寸法 《 製品幅(0.5m) × 製品長(50m) 重量=3.65kg/本 》 ★梱包状態 《 ビニール袋詰(1本毎)×4本 = 段ボールケース梱包(53×33×20cm) 》 ★製品仕様《表面被覆材》 高密度ポリエステル系フィルム、無色透明、厚0.05mm ★製品仕様《表面含浸材》 けい酸塩系表面含侵材 「SUPER SHIELD インフララップ対応型」 添加量=65ml/m2 、濃度=50%、表面被覆材にダイレクト塗工
価格情報
3,200円/m2 地域、数量、等で価格変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
・既設コンクリート構造物を永久構造物に改変させたい ・現場打擁壁などの民間構造物 ・トンネル、橋脚、ボックスカルバート等のインフラ
企業情報
古いコンクリートには『インフララップ』;けい酸塩系表面含浸材を塗工した透明シートをコンクリートに張付けることで、長期間の密着した湿潤養生が可能となり、その結果、コンクリートの耐久性を向上できます。 新しいコンクリートには『LHT』;保湿保温効果のあるLHTをただ、コンクリートに張り付けるだけで、密実なコンクリートを構築します。