横断者の存在をドライバーに知らせ注意喚起を行うシステム
『横断者感知式注意喚起システム』は、横断歩道の出入口に設置された センサーにより、横断歩道内(センサー検知エリア)を通行している人を検知し、 横断歩道内 に人がいる場合にのみ、LED表示板やLED表示灯(センサー付属)で 横断者の存在をドライバーに知らせ注意喚起を行うシステムです。 また、横断歩道に人がいない通常時には、LED表示板は消灯しており、 横断者が横断歩道内にいる時のみ「横断者注意」の文字を点滅発光することにより、 ドライバーへの注意喚起効果を高めます。 【特長】 ■センサー感知で点滅発光 ■フルドット表示板 ■検知エリア設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長(詳細)】 ■横断歩道に人がいない通常時には、LED表示板は消灯 ■横断者が横断歩道内にいる時のみ「横断者注意」の文字を 点滅発光することにより、ドライバーへの注意喚起効果を高める ■LED表示板は固定文字「横断者注意」での注意喚起だけではなく、 フルドット表示板を使用することで、様々な文字や色での注意喚起が可能 ■センサーは検知エリアの設定が出来るため、現地の横断歩道に合わせた検知エリア設定が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
施工事例 LED表示板(固定文字)
-
施工事例 LED表示板(7色カラー)
-
施工事例 センサー
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社キクテックは、昭和37年(1962)設立以来、路面標示や道路標識など交通安全に関する製品の開発・製造・施工を通じ、公共環境の整備に取り組んできました。 半世紀に亘る「ものづくり」の経験を活かし、人の暮らしから発想する開発提案型の事業で時代のニーズに応え、品質・コスト・環境配慮などに優れた魅力ある製品の提供を通じて、これからも社会の発展に貢献します。