物流施設や工場での配線や照明設置に最適。簡単・正確に施工が出来ます。弊社で張力を計算し、適切なワイヤサイズを提案致します。
ターンバックルや巻き付けグリップが不要。 弊社のトルクツールで締め付けるだけで施工完了。 スペースの端から端へ渡し、そこに留め付け物を吊るすことが出来ます。 工場や倉庫、大きなショッピングセンター等で使用される事の多い施工方法です。(世界チェーンの大手家具メーカーもお店の吊り材として世界でご使用頂いておりまます。) ※詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<製品> ■ロッカブルプラス:使用耐力は、都度構造計算致します。 ・親綱として使うワイヤ:D6:6mmワイヤ(約22スケ) ・親綱として使うワイヤ:D4:4.7mmワイヤ(約14スケ) ・親綱として使うワイヤ:D3:3mmワイヤ(約5.5スケ) *構造計算は、現場情報を基に計算致します。(径間、重量、弛度) ■C-クリップ ・親綱から垂らす吊りワイヤ:1.5mm(許容安全荷重:15kg) ・親綱から垂らす吊りワイヤ:2.0mm(許容安全荷重:45kg) ※類似品に注意:弊社の技術データは、すべて適性製品での組み合わせでのみ性能を発揮致します。類似品には、弊社データは適応致しません。間違った組み合わせで使用をした場合は、事故に繋がる危険性がございます。弊社製品は、ワイヤーとセットで安心してご使用頂けます。
価格帯
納期
用途/実績例
■メッセンジャーワイヤー工法(カテナリー_懸垂線)でスペースの端から端へ渡し、そこに留め付け物を吊るすことが出来ます。 ・工場でのラインの看板吊り ・倉庫での棚や安全の為のサイン吊り ・大きなショッピングセンター等での広告や装飾 ・オフィスでのカーテン仕切り ・メッセンジャーワイヤ用途でのコードを這わせる用途 ・世界チェーンの大手家具メーカーでの店内看板と装飾 ※詳しくはお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
本社:イギリス:シェフィールド 展開:世界90カ国の国と地域 日本法人:グリップル ジャパン株式会社(2018年設立) 当社は、ワイヤジョイント金具のパイオニアメーカーで、1988年に イギリスで設立されて以来、業界シェアトップクラスとして世界各国で 販売を行っているグリップル社の日本法人です。 1998年よりグリップルとワイヤロープを使った独自の工法を開発し、建築業界へ参入。電気工事・空調工事の落下防止や転倒防止の工法として本国イギリスを含めアメリカ・ドイツ等の世界各国で高評価をいただいております。 日本では、日本建築センター一般評定や国交省NETIS登録製品を中心に販売。