ガラスの光をデザインするステンドグラス工房!施工事例を多数ご紹介!
当工房の『ステンドグラス』は、ヨーロッパ伝統のケイム技法と、 アメリカのルイス・ティファニー技法を基本とし、 全てを手造りによって制作しています。 お客様から依頼されたそれぞれの作品に応じ、ガラス彫刻を施したり、 絵付け焼成を加えたり、ガラスを溶かしフュージングと組み合わせたり、 ベベル(面取りガラス)を使ったりして、さまざまなテクニックを 駆使しながら、その作品の雰囲気や効果を追求し、完成度を高めています。 当資料では、施工事例を多数ご紹介しています。 【掲載事例】 ■ミューザ川崎シンフォニーホール ■湘南海岸ビル エントランス ■リハビリセンター ■百合の花束 内科待合室 ■くつろぎのサンルーム ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事例紹介(一部)】 <ミューザ川崎シンフォニーホール> ■施工場所:川崎市川崎区 ミューザかわさきビル ■パネル寸法:W1800mmxH2100mm×2枚 ■説明:音楽堂に関連し音楽や音をテーマにしています。デザイン上、分割や補強なしにして 欲しいということで、大変でしたが当工房でチャレンジし制作しました。 <湘南海岸ビル エントランス> ■施工場所:湘南海岸、茅ヶ崎にあるオーナーズマンション ■パネル寸法:(ドア)W650mmxH1700mmx2枚、(半円)W1600mmxH690mm ■説明:パイロクリア・ガラスでドアのステンドグラスをサンドイッチ状に挟み込んで強度を出し、 また防火の規定もクリアし実現しました。海をテーマにした作品です。 <リハビリセンター> ■施工場所:神奈川県小田原市 西湘病院 ■パネル寸法:H1900mmxW900mm ■説明:流れのデザインの中に彫金的な金属の強弱の線を入れ、アートっぽさを出し 現代的な病院の雰囲気に合わせました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ようこそ、アートプレイスへ。 緑豊かな、新百合ヶ丘でステンドグラスを作っています。 お気軽に工房見学にいらしてください。