構造材に京都府産材を100%使用した、杉木立のようなルーバーが印象的な建物です!
当社が手がけた純木造4階建てビル「京都木材会館」をご紹介します。 構造材に京都府産材を100%使用した、純木造4階建てビル。杉の無垢板を相欠きにして組み上げたルーバーは室内に木漏れ日のようなやわらかい光を届けつつ、訪れる人がそれぞれの気に入る木を見つけてもらえるような会館を目指しました。 COOL WOODは加工しやすく、デザインやコストに合わせて様々な木材で製造可能。 柱や梁の外観は木質のため、木の温もりを活かした建物に仕上げることができます。 【特長】 ■杉木立のようなルーバーが印象的な建物 ■構造材に京都府産材を100%使用 ■内外装に様々な木の使い方をちりばめるデザイン ■人々が訪れたくなる居心地の良さをもった空間構造 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施設詳細】 ■設計:株式会社ゆう建築設計事務所 ■所在地:京都府京都市 ■敷地面積:449.10m2 ■建築面積:214.20m2 ■延床面積:754.50m2 ■階数:地上4階 ■COOL WOOD(2時間耐火仕様・柱)使用 ■平成29年度 木材利用優良施設 農林水産大臣賞受賞 ■ウッドデザイン賞2016 受賞 ■新建築 2016年6月号掲載 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
1974年の創業以来、シェルターは技術革新によって木造建築の可能性をひろげてきました。 接合金物工法「KES構法」、木質耐火部材「COOL WOOD」、 曲線・ひねり部材「FREE WOOD」などの先駆的な技術を開発し、 大規模木造建築はもとより、高層の木造ビルや芸術的な木造空間といった様々なプロジェクトに挑戦し続けています。