道路沿いに置くだけの小規模落石の防護柵
SRフェンスは、主に風化斜面からの小石や土砂、小規模な落石や吹付コンクリートの剥離片などが道路等にこぼれ落ちることを容易に防止するために開発された防護柵製品です。 SRフェンスの特徴は (1) 施工が速くて容易であることから施工性が良い。 (2) 道路への小石や土砂の流出,落石等の飛び込みを防止することができるため 安全性に優れる。 (3) 基礎擁壁部は,安全色彩塗装を施し視認性を向上させることができる。 (4) 道路にこぼれ落ちてきた小石や土砂,落石等の排除作業の回数が減少するため維持管理が効率的である。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
小規模落石の防護柵
価格情報
延長10.0m当たり
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
SRフェンスは,30cm角未満の小規模な落石等に対応する防護柵です。 道路斜面の法尻に,二次製品のコンクリートブロックを並べて,その連結部に差し込んだ支柱にワイヤロープとネットを設置する構造で,運動エネルギー6kJレベル以下の落石を受け止めることが可能な個所に設置いたします。
企業情報
丸高コンクリート工業株式会社は、福井県越前市に本社、三重県津市に事業所を置き、北陸・中部・関西・関東・中国地方を営業圏とする、コンクリート二次製品を取り扱う企業です。 土木用コンクリートを主力にしていますが、軟弱地盤対策としてマイ独楽ブロックや、庭を彩るエクステリア製品も数多く取り揃えております。 2003年には福井県のリサイクル認定を取得し、翌2004年には三重県のリサイクル認定を取得しました。 また2008年には日本工業規格(JIS)も取得し、厳しい品質管理のもと常に、形状・寸法・強度とも、最高の品質を保つようにチェックされています。 全てのお客様に信頼して満足していただき、社会に貢献する企業を目指して参ります。