廃棄物の収集・運搬事業を行って廃棄物溶融リサイクルシステムを確立しています
中央電気工業株式会社は、合金鉄事業で培った電気炉の操業技術を生かし、 廃棄物溶融リサイクル事業を展開しております。 現在は、廃棄物処理専用炉を新設し、「廃棄物リサイクルセンター」として、 一般廃棄物、産業廃棄物及び汚染土壌を溶融処理により、完全無害化・ 資源化し、循環型社会のニーズに応えています。 さらに廃棄物専用炉を増強し、廃棄物の溶融処理量は国内最大規模を 誇っており、今後の処理量の増加にも対応しております。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【廃棄物取扱品目】 ■一般廃棄物 ・焼却灰 ・ばいじん ・破砕・不燃残さ など ■産業廃棄物 ・がれき類 ・ガラス及び陶磁器くず ・金属くず など ■特別管理産業廃棄物 ・汚泥(無機) ・鉱さい ・燃え殻 など ■汚染土壌 ・第二種特定有害物質(水銀及びその化合物を除く) ・第三種特定有害物質(ポリ塩化ビフェニルを除く) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
中央電気工業株式会社は、廃棄物溶融固化無害化処理など環境事業を 展開しております。 当社の焼却灰溶融事業は、合金鉄事業で長年培った電気炉の操業技術を 活かして一般廃棄物焼却灰や産業廃棄物を溶融処理により完全に 無害化しており、「廃棄物溶融リサイクルセンター」として環境改善に 貢献することで皆様から高い評価をいただいています。