これさえあれば、らくらく作業指示書作成! 作業日報から作業指示書への転記作業が不要です。
■業務効率化で働き方改革を支援する作業指示書作成ソフト ・作業日報から作業指示書の自動作成が可能、作業効率向上が図れます。 ・作業日報から月次や工事完了の報告書を自動集計します。 ■年間使用料によるライセンス契約で利用可能 ・1ライセンス 年間使用料11,000円 (税込)。 ・必要な数を必要な期間だけ契約する事により、コスト削減につながります。 ■24時間365日 インターネットから購入、すぐに利用開始 ・無料体験版をご用意していますので、お気軽にお試しいただけます。 ・ホームページ(https://www.kyoei.co.jp/fks/sale/)から購入できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■作業日報の入力をすることにより作業指示書を自動作成 データ入力作業を効率化 ・作業日報は、職種ごとに入力をします。リスト選択により効率よく入力ができます。 ・作業指示入力は、作業日報の情報が表示されているので、業者別作業内容別に品質項目・安全項目を入力するだけで作業指示書が完成します。 ■見やすい帳票で協力会社への作業指示も スムーズに実施 ・作業指示書は、表紙と協力会社ごとに作業内容を出力します。 ・作業期間を指定して、作業集計表・出面報告書・常傭月報を作成します。 ■日々蓄積されている作業日報データから 月次や工事完了の報告書データを自動集計 ・日報に表示される職種や作業日報と出面報告書の職種の関連付け、歩掛算出の基となる積算数量の設定も可能です。 ・職種・作業内容を選択して、作業日ごとの人工を確認することができます。
価格情報
1ライセンス 年間使用料11,000円(税込)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
即日
※ホームページからの利用申込み
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
作業日報・作業指示 入力画面 ・作業日報は、職種ごとに入力をします。リスト選択により効率よく入力ができます。 ・作業指示入力は、作業日報の情報が表示されているので、業者別作業内容別に品質項目・安全項目を入力するだけで作業指示書が完成します。
-
作業指示書 ・作業指示書は、表紙と協力会社ごとに作業内容を出力します。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
協栄産業は、1982年よりオフィスコンピュータを利用した「建築積算システム FKS」(RC数量積算ソフト、仕上数量積算ソフト、建築見積書作成ソフト)の開発・販売を手掛けてまいりました。 40年の実績の中で、1,500社を超えるお客様からの貴重なご意見を元に建築積算・見積業務のノウハウを集積させた建設業様向けの様々なソリューションを提供しております。 さらにはパートナー企業各社と共に、BIMの普及による業界の発展を目指し、設計、積算、施工、維持管理までのBIMモデル・情報連携による業務効率化の新たな提案を行っております。