野菜を猿から守るのに適した獣害防止ネット
『猿取去助(R)』は、猿による農作物への被害を防止するための 獣害防止ネットです。 高さ約1.8mの支柱に電線とネットを張り、電流を流すことによって 猿の侵入を防止。 また、ソーラー発電システムと組み合わせることにより電源が 確保できない場所でも設置できます。 【特長】 ■内部にも7段の電線 ■工事が不要なので誰にでも簡単に設置可能 ■大きなバッテリーや業務用電源などが不要 ■1年間の社内実験にて獣害被害0の実績 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設置までの流れ】 1.外周を計る:見取り図を作成 2.支柱を設置する場所を決める ・目安:主支柱約6m以下に1本/補助支柱約3m以下に1本 3.お見積もり:本数や外周の長さから適したものをお見積もり ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和29年以来、伊賀地域を基盤とし、公共事業を通じて地域の 社会資本づくりに邁進してまいりました。 近年では時代の変化に伴う多様なニーズに対応すべく、積極的に新しい技術や 工法の導入を行うと共に、民間事業にも参入。 これからも「We Construct Human and Community.」の精神で より一層地域の皆様から愛される企業を目指してまいります。