自社採掘・加工なので、特注品各種にも対応可能です
『芦野石』は、栃木県那須町地方で産出する安山岩系石材です。 日本の風土に合う、落ち着きある雰囲気をかもしだす石材として古くから 石塔、墓地外柵、食料倉庫、石垣、石塀、門柱、住宅などに使用され、 現在では建築、公園、広場等の公共物にも広く使われております。 当社では、その他『白河石』など様々な石材を 取り扱っておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■日本の風土に良く合う ■コンクリートとの相性が良いので、接着性能は良好 ■お城の石垣や灯篭等にも使われ、耐久性がある ■適度に吸水性があるので、蔵づくりや建物の壁などにも適する ■自然の落ち着いた安らぎのある空間を演出 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■遊歩道舗装 ・方形張舗装 ・乱張舗装 ■駐車場舗装 ・駐車場舗装 ・乱張舗装 ・方形乱張舗装 ■石積、石張、階段 ・護岸積石根固め ・間知石積 ・護岸階段 ・自然石積 ■縁止、車止 ・縁石1 ・縁石2 ・車止め 他 ■モニュメント ・園銘石 ・テーブルセット ・ヤード表示 他 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■公園、登山道、遊歩道、広場石舗装 ■広場、駐車場、住宅アプローチ ■護岸石積、階段、橋脚根固 ■縁石、車止め ■園銘石、記念碑、サイン など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、自社採掘の芦野石、白河石、那須野石、アンセラなどの オリジナル石材製品を中心に扱い、建築から造園土木、モニュメントや 墓石材料まで幅広い分野に対応しています。 また、自社で運営している石の美術館STONE PLAZAでは石を題材とした 美術品の展示、及び石材に関する情報、地域情報の発信を行っています。