海水を脱塩し飲用可能な水に処理!
『GSW-400型』は、ガソリン発電機付きの緊急造水用の可搬式 海水淡水化装置です。 異常高圧、液空引き時には自動的停止を行います。 また、2時間以上連続で運転きる燃料タンクを内蔵。 さらに異臭や有機物質除去のための大型活性炭フィルターも装備しております。 【特長】 ■ストレーナーを兼ねたバック式5μフィルターを装備 ■流量計と圧力計、電気電導計を装備しており異常時の原因究明が容易 ■可搬用キャスター付き ■海水供給用の水中ポンプなしでも運転可能 ■屋外使用可 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■概略外形寸法:(W)1,500×(D)1,100×(H)800 ■概略重量 ・通水前:200kg ・通水時:250kg ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アクア技研は、水処理分野におきまして、技術力、スピード、丁寧さ、 低価格をめざして、お客様本位の業務を展開致しております。 日本をはじめ世界中、地域における水環境の諸課題の解決に向け積極的に 活動しております。 逆浸透膜(RO膜)装置、海水淡水化装置のことなら、是非当社にお問合せください。