西陣織で空間を上品に彩る
本カタログでは、京都の西陣地域で伝統的に生産されている “先染(さきぞめ)”を特長した紋織物「西陣織」によるインテリア用品を 多数掲載しております。 KYOGOの西陣織だからこそできることにこだわり、 お客様のご要望に応じたオーダーメイド製品へも対応。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【掲載内容】 ■ART FABRIC(Miwaku, IBUKI) ■INTERIOR FABRIC(QUON, COIKI, YUI) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ■MIWAKU 高度な技術と緻密な計算でおられた織物ならではの立体的かつ上品さ、 織物独特の美麗さで空間を優雅に彩ります。 ■IBUKI 経糸(たていと)と緯糸(よこいと)が織り成す立体構造によって 煌めき、浮かび上がる自然の数々を表現。 ■QUON 日本の伝統文様を利用しやすいサイズ感でモダンに表現したデザインが和洋問わず、空間を上品に演出。 ■COIKI 日本の伝統文様をモチーフにし、絹糸と金銀系の上品な艶やかさで 織物特有の表現を繊細に加えることで、和にも洋にも使えてちょっと “粋”な空間を演出。 ■YUI 柄と柄が'結'ばれリピートが取れた文様が描き出されたデザイン。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平安京以前より京都で織られてきた西陣織。 その意匠と技術は1200年以上に渡って磨き続けられ、代々受け継がれてきました。 その中で150年以上前に創業し、伝統建築の装飾品を手掛けてきた西陣織メーカーが、 西陣織の可能性を広げるべく立ち上げたブランドがKYOGOです。 金糸銀糸を用いて緻密に計算されて織られた織物は、 光を浴びて輝き様々な表情を見せ、空間を上品に彩ります。 KYOGOは確かな経験と技術で、誰も見たことのないような 優雅で感動を生むインテリアファブリックを製作してゆきます。