道路付属物の耐久性と防食性を向上!構造物の倒壊防止・長寿命化を実現する補修材
黄麻・合成樹脂事業などを展開する小泉製麻株式会社では、道路付属物の 耐久性と防食性を向上させる『不織布のFRP化による柱脚補修資材』を開発しました。 腐食・劣化の影響を受けやすい柱脚部に対して、当社独自の高強力繊維不織布と エポキシ樹脂を接着させることにより、防食性を高め、強度を保つ補修を可能にしました。 従来の炭素繊維やアラミド繊維に比べ、安価であり、簡単に施工できることから、 数多くの対象物に対応でき、都市防災機能の向上に貢献します。 【特長】 ■不織布を柱脚状に成型 現場でのカット、成型の必要がなく、施工性が向上します 地際や、ボルト、ナットの締結箇所への施工にも最適です ■防食効果・強度維持 高強力不織布にエポキシ樹脂を含侵させ、防食性を高めます 腐食の進行を食い止める事で、柱脚部の強度を維持し、付属物の高寿命化に繋がります。 ■従来工法と比べ、材料費と工事費を大幅削減 従来の炭素繊維やアラミド繊維を使用した工法に比べ、材料費および施工費を大幅に削減できます
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
日本初のジュート製品のメーカーとして120年、その基本理念は産業の発展と人々の生活を豊かなものにすることです。 社是「至誠協和 創意開発」のもとにあるように社員が一丸となり、まごころをもって仕事に打ち込み、伝統にあぐらをかかず、創意、研究を行っています。そして、競争によるモノづくりではなく、共創によるモノづくりに挑戦していきます。









