幻想的な光に彩られた「和空間」を演出します。
「和」を演出する素材として古来より広く使われる竹。中でもポピュラーな孟宗竹を節や表面の縦筋、手触りに至るまで本物と遜色なくアクリル樹脂の特殊加工で再現。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
☆優れた加工性 ◎通常のアクリル同様、切削、切断、接着が可能です。 ◎クリアな「透ける竹」本体表面を淡い色の塗装仕上げにすることも可能です。 ◎仕様:80φmm×1000~4000mm ☆専用照明ボックス(SUS製) 屋内タイプ、防滴タイプ、角度調整型
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
「透ける竹」×LED照明装置 用途 ◎和空間の演出に。 ◎舞台演出照明として。 ◎温泉旅館・ホテル等のエントランス等の演出として。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社三和製作所は、精密板金加工一式やレーザー型切加工・文字切抜き加工などを行っております。 高精度な加工技術と独創的な開発力で、お客様の多様なニーズに対応した製品づくりを目指しています。