《マルチ車輪特許出願中》「タワミ」や揺れから守り、外壁の損傷を防ぐため幕全体をガイドレールで固定昇降させます。
懸垂幕昇降装置(懸垂幕装置)は、懸垂幕を効率よく安全に掲示し、風などによる 「タワミ」や揺れ・外壁の損傷を防ぐため、幕全体をガイドレールで 固定昇降させます。 風があるときでもカタカタと音が出ない仕組みです! 当社では、最も普及しているタイプである下巻取型をはじめとした 様々なタイプの製品をご用意。 暮らしに必要なものだけを、常に新しい情報で「形」にいたします。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【ラインアップ】 ■下巻取型 ■上巻取R型、上巻取直型 ■横巻取型 ■ワイヤー型 ■その他 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご注意】 ■台風・強風時には、速やかに懸垂幕を外してください。 ■風の強い地域では、懸垂幕にスリットを入れて風を逃がしてください。 ■懸垂幕には相当な風圧がかかりますので、十分な取付方法で 壁に取り付けてください。 ■高所での懸垂幕の上げ下ろしには、安全帯を使用してください。 ■商品改良のため、装置の仕様は予告なしに変更することがありますので ご了承ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社三榮 懸垂幕事業部では、様々な懸垂幕昇降装置(懸垂幕装置)の 製造・販売を行っております。 厳選された材料と長年培ってきた技術に加え、素材から製造までを 自社工場にて一貫して生産することで低コスト・スピーディーに お客様のご要望へお応えいたします。 ぜひお気軽にご相談ください。