日本の住宅地盤から液状化被害を根絶する!超低コストの液状化対策工法
『スクリュー・プレス液状化抑制工法』は、住宅地に適した、 無振動、低騒音、短工期な工法です。 砂地盤の圧密と間隙水圧消散を同時に行うハイブリッド工法で、 液状化対策に加え、地盤改良(支持力向上)も兼ねています。 抑制効果実験を、富山県高岡市の県有地「万葉ふ頭」にて、 長岡技術科学大学との共同研究を2年がかりで実施した結果、 確かな効果が確認されました。 【特長】 ■セメントを使用しない環境に配慮した工法 ■地盤改良(支持力向上)を兼ねている ■無振動、低騒音、短工期 ■既存の工法と比較しても超低コスト ■削孔残土の発生が極めて少ない工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【安心の保証システム】 ◎大手地盤保証会社による液状化保証付保 ・地盤保証に特約条項を付加し、500万円までの液状化被害担保特約を付保することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■住宅地盤の液状化対策に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社グランテックは、社名由来の通り(Ground Technology)地盤工事に関する技術開発により、アイデアと工夫で特殊技術を生かした企業として長年実績を積んで参りました。 もっと高品質の地盤工事を提供したい・・・この想いが起点となって、新しい工法開発、新しい機械づくり、コストパフォーマンスに優れた資材調達へと事業の幅を広げてきました。 また、2014年1月からは、コンステックホールディングスとの資本業務提携により、全国展開に向けた足掛かりを得て、更なる飛躍を目指しております。 今後とも新しい技術開発や品質重視の社風に磨きをかけ、頑張っていく所存です。 どうか、より一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。