コンクリート表面に塗布することで改質保護層を形成するコンクリート改質材!従来の含浸工法と比較し約1.5倍の劣化抑制効果!
『ジルコンパーミエイトFS-#50・FS-#55』は、コンクリート表面に塗布することで 改質保護層を形成する、コンクリート劣化抑制表面含浸工用のコンクリート改質材です。 施工環境や後養生に改質効果が左右されない安定した改質効果を実現。 従来の含浸工法と比較し約1.5倍の劣化抑制効果が得られます。 また、防錆剤が配合された『FS-#50』は、クラックからの水の侵入が原因と思われる鉄筋腐食を抑制します。 【特長】 ■約1.5倍の劣化抑制効果 ■コンクリートの品質や中性化の進行程度に左右されない ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【コンクリート劣化抑制表面含浸工とは】 改質促進材『ジルコンパーミエイトFS-#50』と、けい酸塩系表面含浸材『ジルコンパーミエイトFS-#55』との2液を併用することでコンクリート劣化抑制を可能にした新技術工法。 『FS-#50』を事前に塗布含浸させ、その後、『FS-#55』を塗布し含浸させることによりカルシウムシリケート水和物(C-S-H) の結晶を形成させて組織を緻密化し、外部からの劣化因子の侵入に対する抑制効果を発揮させる。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
フォーシェルは、無機質コンクリート改質材の企画開発・販売及び製品に 関わる技術供与を行っている会社です。 コンクリート構造物の長寿命化に関わる経年時の耐久性向上のために開発 された、反応型けい酸塩系表面含浸材『ジルコンシリーズ』を多数 取り扱っております。