簡単に設置できる「室内物干し」は アームを使わない時はしまえる、壁面収納タイプ。
木下地がなくても石膏ボードに直接取り付けできます。 アーム部分は、使わない時しまっておけるので、すっきり場所をとりません。また、ダンパー機構によりゆっくりさがってくる安全機能付きです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<安全荷重> DIT-250を2本使用時の耐荷重は10kgです。 DIT-350を2本使用時の耐荷重は16kgです。
価格帯
納期
用途/実績例
室内物干し
詳細情報
-
2タイプ 正面からみたイメージ画像。
-
1本でも利用できます。 1本だけで、洋服をかけたりすることもできます。
-
アームの開け方 1.アームの根元を少し上にあげるとロックが解除されます。
-
アームの開け方 2.ロックが解除されたら、アームが開きます。
-
アームの開け方 3.ゆっくりとアームが自動的に下がってきます。
-
アームの開け方 4.ダンパー機構で、ゆっくり下りてくるので、安全・安心です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
内外は「ものづくり」だけで終わらない。 その先の「価値づくり」に力点を置いて製品開発をしています。 「これあったら便利」 「使うと楽になる」 「使う人を手助けする」など、 ちょっとした困りごと、動作補助が必要なとき、 内外の製品がサポートできるように「人に優しいものづくり」を 提案したいと考えています。