NETIS登録済!生物多様性国家戦略・外来生物法対応の植生土のう
『自生種種子入植生土のう』は、地域で採取し、採取地・採取日など トレーサビリティーが確保された種子を使用する植生土のうです。 国立公園などの自然公園内においても、安心してお使いいただけます。 また、各種植生シートも承っておりますので、 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■トレーサビリティーが確保された種子を使用 ■自然公園内においても、安心して使用可能 ■草種や地方産の種子、木本種子も多数在庫あり ■施工条件等に合わせた配合の作成が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【草種例】 ■イネ科 ・オオウシノケグサ ・ススキ ・ハマムギ など ■キク科 ・オオヨモギ(エゾヨモギ) ・オトコヨモギ ・ノコギリソウ ■カヤツリグサ科 ・ビロードスゲ ■タデ科 ・オオイタドリ ■シソ科 ・カワミドリ ■マメ科 ・センダイハギ など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
雪印種苗株式会社は、飼料作物、野菜・花卉、緑肥作物種苗の生産販売を行っております。 食の安全性に係わる企業として当社は、絶えず厳しく事業の実態を点検し、強固なガバナンス体制を作り上げるとともに企業倫理の徹底を図り、持続継続性のある成長を成し遂げてまいります。