可動間仕切収納・スタイルシェルフ等幅広いラインアップをご紹介! 日本国内で一貫生産しています。
収納家具・内装材の商品企画・開発・販売を行っている アクシス株式会社のインテリアブランド「セフィット」の製品を掲載している統合カタログです。 移動ができるタイプの収納「可動間仕切収納」をはじめ、 クローゼットの中を仕舞いやすく自由に組み替えられるスタイルシェルフ 等様々な製品をご紹介しております。 【掲載内容】 ■空間を仕切る収納 「可動間仕切収納」 ■クローゼット衣類収納 「スタイルシェルフ」 ■キッチン笠木や窓台 「人工大理石カウンター」 ■トイレスペース収納 「空間活用収納 ウェルスペース」 ■会社案内、見積・注文方法 【設置場所】 ・リビング ・ダイニング ・子供部屋 ・寝室 ・W.I.C クローク ・書斎 ・トイレ ・共有スペース 製品本体のご注文は、工務店様をはじめ専門業者様からのみ承っております。(販売地域は日本全国です) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載製品】 ■可動間仕切収納 ・スタンダードタイプ ■スタイルシェルフ ・クローゼット内部 ・ウォークインクローゼットI型 ・ウォークインクローゼットL型 ■ウェルスペース ・トイレカウンターユニット ・両壁吊戸収納 ・埋込収納 ■人工大理石カウンター ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
オーリスグループの総合的なモノづくり 私たちオーリスグループは、1946年に仁川木工所としてスタートし、創業時から70年。こだわり、引き継がれてきた価値観を大切にしながら「やさしさにこだわる技術が、ここちよい暮らしにかわる」をビジョンに掲げ、時代やライフスタイルに合わせた収納家具をご提案しています。
-
やさしさにこだわるモノづくりの思想 製造工程で中途半端な材がでることを見越し、それらを活かす「クロスコア」や「ジョイントコア」を開発。木のすべてを使い切る前提で製品を設計しています。また、製品の仕上げには、人体に有害な物質を含まない「水性塗料」を主に使用しています。セフィットの製品で使用する材料は全て、使用面積制限規制の対象外となっているホルムアルデヒド発散量が最も少ないF☆☆☆☆グレードのものを使用しています。
-
グループ内で一貫生産 セフィット製品の企画・開発から製造・販売までグループ内で一貫して行うことでやさしさにこだわった製品を提供しています。
-
セフィットの製品は日本国内で丁寧につくられています 兵庫県篠山市、丹波市のオーリスグループ生産工場でつくっています。 収納にあわせた金物開発や生産技術のプロを自社で育成することにより、総合的なモノづくりを実現。だからこそ、セフィットは独自の進化を続けています。
企業情報
アクシス株式会社は、収納家具・内装材の商品企画・開発・販売を行っております。 また、インテリアブランドce-fit(セフィット)として、可動間仕切収納やスタイルシェルフなど多数の製品をご提供しておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。