【生産性/稼動率向上】加工機のエラー経過時間の見える化で生産性を向上
パトライトが提案したFA現場の改善事例を紹介します。 瞬時電圧低下により、装置周辺機器が誤作動し、それに気付かずに放置し 大幅なロスが発生してしまった製造現場に、異常装置の見える化を提案。 当社の積層情報表示灯「LA6」を導入し、瞬低による異常機器を特定し、 報知する事で被害の拡大を抑えます。 早急な対応が可能になることにくわえ、夜間の停止などで対応できなかった 場合も、時間経過からいつ発生したか逆算が可能になります。 【事例】 ■改善課題 ・瞬時電圧低下により、一部の機器が頻繁に止まり、 放置した事により被害が拡大する ■提案内容 ・「LA6」で瞬低による異常機器を特定し、報知する事で、被害の拡大を抑える ・機器異常がいつ発生したかタクトタイムで表示し、経過時間がすぐ分かる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 https://www.patlite.co.jp/ ↓↓↓ 公式オンラインショップ ↓↓↓