20年間で200件の設計実績
当社は、情報通信ネットワークを構成する基盤設備の構築において、長年にわたり数多くの実績とノウハウを有するリーディングカンパニーです。 電線共同溝の整備等に関する特別措置法制定時(平成7年)から無電柱化事業を継続して手がけており、現在までに約200件の設計実績を有します。 事例)京都市先斗町通 無電柱化設計 最小幅員1.6m、地下空間も狭小の京都市先斗町通を小型ボックスと桝サイズ縮小で解消し、低コスト・コンパクト化による無電柱化の設計を行いました。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
高度情報化社会。 さまざまな夢物語がひとつひとつ現実になって、社会のあらゆる分野に新しい変化が生まれています。 情報化社会を支える電気通信ネットワークも、デジタル化や光ファイバーへのシフトなど、次世代のコミュニケーションに対応するインフラストラクチャーの構築が進んでいます。 こうした中、弊社は電線類の地下化にかかわる企画・調査・設計及びトンネル、管路等の地下設備の劣化診断・保守管理・計測に至る総合エンジニアリング事業を展開しています。 今日、都市部における地下利用は複雑多岐にわたっています。弊社の事業分野においても、多彩な専門知識と高度な技術力が要求され、私たちはこのようなニーズのひとつひとつに着実に応えてきました。 こうした私たちの豊富な実績と経験は、都市の地下開発というさらに幅広い分野への応用が期待されています。 ダイナミックに変貌する社会の現場に活かされている私たちの技術はこれからもパワフルに活動を続けます。