洗浄能力が6.25倍!特許取得の工法「オゾン旋回洗浄」についてご紹介
当冊子は、洗浄能力を6.25倍に高め、オゾンによる脱臭や殺菌効果も 期待できる特許工法「排水管オゾン旋回洗浄」について紹介しています。 「排水管オゾン旋回洗浄」の特徴をはじめ、洗浄能力や 洗浄効果などの概要や、見学会のご案内などを掲載しています。 【掲載内容】 ■オゾン旋回洗浄の特徴 ■特許工法 オゾン旋回洗浄の概要 ・40mmから400mmの排水管洗浄が可能 ・管を傷つけない ・オゾン水による脱臭 ・オゾンによる殺菌 ・洗浄能力 ■見学会のご案内 ■特許照 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オゾン旋回洗浄の特徴】 ■特許取得(特許NO.第3223974号) ■40mmから400mmの排水管の洗浄が可能 ■管を傷つけない ■オゾン水による脱臭 ■オゾンによる殺菌 ■洗浄能力 ■低圧洗浄が可能 ■ライニイング管にも最適 ■各室より立本菅洗浄を実施 ■従来不可能な排水管レイアウトの洗浄可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
タイキ工業株式会社は、各種配管洗浄工事などを行っている会社です。 特許取得のオゾン旋回洗浄工法は、洗浄能力(粉砕力)を6倍に高めました。 取り残しがない完璧な洗浄ができ、細い枝管から大きな本管まで同一ホースで延長洗浄ができます。 排水経路の全てをオゾン水で殺菌し、排水経路全ての臭いの元を瞬時に分解・脱臭。 技術研修センター(両国)では、オゾン旋回洗浄(ディスポーザ排水枝管、立本管、横主管) 及び横主管のエアジェット搬送を常時実演しています。