特殊竹炭通電塗料を躯体となる木部に塗装。腐食やシロアリ被害、各種菌の付着を防ぎながら、躯体の欠損など以上を監視することが可能!
e-Passを用いた木造軸組ブラックフレーム工法は、特殊な通電性を持つ竹炭塗料を躯体木材に塗布することで、躯体の異常監視とシロアリや腐食を防ぐ画期的な工法です。 『特殊竹炭通電塗料 e-Passとは』 専用の特殊炭化炉で作る高純度の竹炭を主原料とする、人と環境に優しい天然由来の塗料です。 空気中の匂い、化学物質を吸着する竹炭の特性を活かしつつ、通電性を持たせた独自の製品です。 ~特長その1~ 特殊竹炭通電塗料を塗布することで、シックハウス症候群の原因 ともなる、トルエン・アンモニア・ホルムアルデヒドをしっかり吸着 ~特長その2~ カビや腐食、シロアリなど、木造建築物の天敵となる被害を抑制 ~特長その3~ 通電塗料を躯体全体に塗布し、抵抗値を計測・監視することで、万が一 欠損等が発生した際に、異常個所が明確になる ~特長その4~ 軸組工法であれば、どんな材料や工法にも対応可能 ※詳細はお問い合わせ下さい。