塩ビ巻芯、プラスチックコア管(PVC)、愛知、栃木、福岡、三重
塩ビ巻芯 プラスチックコア管 PVCコア 塩ビ管旋盤加工 宮田工業所
塩ビ管を切断して塩ビ巻芯・PVCコアパイプを製作しています。 VP管・VU管・VE管などの塩ビ管カットならお任せください。
■ カットパイプを低コストで量産 独自の技術で塩ビ管を様々な用途(巻き芯、シート・フィルムのコア)に応じて2次加工が可能です。ご指定の寸法にカットまたは旋盤加工した塩ビ管が大量に必要な場合にスピーディーかつ低コストで対応します。例:3インチ(VP75)、6インチ(VP150) ■ 公差±0.5mmの高精度カット 外径φ18~φ89の塩ビ管(VP13~VP75・VE14~VE82・VU30~VU75)を専用の自動切断機を使って公差±0.5mmの高精度なカットが可能です。 ※長尺寸法パイプは長さにより公差が異なりますのでご相談ください。 ■ 最小カット寸法2mmを実現 外径φ18~φ48の塩ビ管(VP13~VP40・VE14~VE42・VU30~VU40)を最小幅2mmから切断可能です。(小幅カット、輪切り、リング等) ■ 大口径の切断も可能 114φ以上の口径の塩ビ管(VP100~300・VU100~600)は半自動切断機もしくは手加工にて切断可能です。 ■ 仕上げ 切断面の旋盤加工仕上げ、切り粉除去、バリ取り、面取り、マーキング・番号などの記入、梱包なども対応いたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ 特徴 塩ビ管を加工してPVC製の樹脂コア(コアパイプ)を製作することが可能です。 ABSコアと同等の強度を持ち、コストパフォーマンスに優れています。ABSやPEなどの樹脂コアは3インチや6インチといったサイズが定番ですが、塩ビ管は水道管や下水道管として従来から使用されているため、小口径から大口径まで規格サイズ(VP管、VU管)の種類が豊富にあるのが特徴です。 ■ 加工材料 硬質塩化ビニル管 VP管(水道管)、VU管(薄肉管)、VE管(電線管)、HIVP管(耐衝撃性パイプ)、HT管(耐熱性パイプ)、FSVPパイプ(耐火性パイプ)、透明管、カラーパイプ(耐候性向上仕様)、角パイプ、コアパイプ(ABSパイプ)、各種プラスチック管、樹脂パイプ ※ 塩ビ管加工各種ご対応いたします。 切断、プレカット、溶接、穴あけ、ネジ切り、タップなど 株式会社 宮田工業所 https://www.mcl-miyata.co.jp TEL : 0567-28-3029 / FAX: 0567-24-8564 メール:info@mcl-miyata.co.jp
価格帯
納期
用途/実績例
■ 用途 巻芯・芯材・糸巻・樹脂コア・PVCコアパイプ・プレカットパイプ・梱包材・スペーサー・コンクリート型枠・通風管・換気用配管・充填物・保護カバー・単管・カットチューブ・容器・配管スリーブ・貫通スリーブ・治具・電線カバー・塩ビ筒・PVCリング・ストッパー・輪切り・リングなど製作可能です。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社宮田工業所では、樹脂加工、プラスチック加工の技術を活かした製品を製造しています。 ■塩ビ管加工品(プレ加工品、カットパイプ、穴あきパイプ、曲げパイプ、半割りパイプ、配管接着組立品) ■浄化槽部品(調整エアーバルブ、特殊塩ビ継手、散気管) ■水処理関連製品(計量槽、散気管、ディフューザー、流動担体、接触材) ■空調ダクト関連製品(ボリュームダンパー、防振継手、キャンバス継手、軟質フレキ) をはじめとする様々な塩ビ加工製品、プラスチック製品を豊富に取扱っております。 主に硬質塩化ビニル管の加工(切断、穴あけ、曲げ、半割り、接着、溶接、配管組立て)で様々な製品を製造しています。 量産対応や短納期対応なども愛知県・三重県・福岡県・栃木県の製造工場にて対応したおります。 このような弊社の技術や製品を活かして幅広い分野のお客様へ貢献できるよう日々努力しております。製作に関するご質問や御見積のご依頼など、どんなことでもお気軽にご相談下さい。