コンクリートの美観を損なわず赤サビを消去できる除錆剤!
『サムテックR-3』は、コンクリートに付着した鉄サビやメタルフォームに発生した赤サビなどを簡単な作業で除去することができる除錆剤です。 了め水で湿らせたコンクリート面をスポンジ等の柔かいものに液を含ませ軽く拭<だけで化学的に赤サビを消去可能です。 また、コンクリート面だけでなく、サビてしまったメタルフォーム、金具類の洗浄にも優れた効果を発渾します。 合板からの色素(アク)取りにも使用できます。 【特長】 ■コンクリート面に付着した錆を簡単に除去 ■ケレン作業が不要 ■コンクリート面を傷めない ■水で希釈できるため経済的
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【荷姿】 ■18Lポリ容器 【使用方法】 ■コンクリート面を水で充分湿らせて下さい。 ■R-3を使用した部分と使用しない部分の境目を判らなくするためです。 ■R-3を原液1に対し水2の割合で薄めて下さい。 ■スポンジやウエスなどに含ませコンクリート面を拭いて下さい。 ■5~ 10分ほど後、多量の水で洗い流してください。 ※その際流れ落ちていく水の方向にも留意し残渣液を完全に除去して下さい。 液残りがありますと乾いてから白く変色する場合があります。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■コンクリート面に付着した錆の除錆剤 ■合板からのリグニン(木質染料)除去 ■メタルフォームや金物の洗浄 【使用上の注意】 ■スプレーなどで吹かないで下さい。ミスト状になった液が身体に付着すると痒みや痛みなどの刺激が起こる可能性があります。 ■マスク、ゴーグル、ゴム手袋を必ず着用して下さい。 ■目に入った場合、清浄な水で最低15分間目を洗浄した後、医師の手当てを受けて下さい。 ■皮膚に付着した場合、水と石鹸で付着した部分を良く洗って下さい。 ■下水、河川、海域などへ流出しないように注意して下さい。 ■漏えいの際はソーダ灰などで中和をし、多量の水で周辺を洗い流して下さい。 ■処理の際は、都道府県知事の許可を受けた産業廃棄物処理業者に委託して下さい。 ■その他注意事項に関しましては、製品安全データシートにてご確認下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社TOAシブルは、産業廃棄物の収集・運搬、適正処理および再資源化、 再生重油・潤滑油等の再生燃料の製造・販売、強力吸引車によるタンク清掃等を行っている会社です。「廃棄物の完全リサイクル」を企業目標とし、環境ソリューション企業として限りある資源を有効活用することで、次世代へ受け継ぐ豊かな地球環境を守っていきたいと考えています。