鋼矢板水路を長寿命化!コスト削減にも貢献する工法です
『シートパイル・ガード工法』は、老朽化した鋼矢板水路を、長寿命化させるための技術です。 コンクリートパネルと充填コンクリートで補修する事により、耐用年数を迎える水路の撤去・新設コストを削減する事が可能です。 【特長】 ■鋼矢板水路を長寿命化 ■水路の撤去・新設コスト削減に貢献 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用材料】 ■SP板(コンクリートパネル) ■カイザートラス筋 ■充填コンクリート ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■鋼矢板水路の長寿命化 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
SP板 シートパイル・ガード工法で使用するコンクリートパネルです。
-
カイザートラス筋 シートパイル・ガード工法で使用するトラス鉄筋です。矢板側に溶接します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社吉田建設は、主に土木工事業や埋蔵文化財事業などを行っている会社です。エンビライナーやアイアンモールといった様々な技術を推進しており、「豊富な経験に支えられた建物づくりだけが人を潤せる」という考えのもと、建築に関わるあらゆる情報に精通したプロフェッショナルが、お客様それぞれのケースに合わせて調査・設計を行い、将来にわたる理想的な空間環境を創造いたします。