透過する光が木目を映し出す照明
『ウスビキライト』は、薄挽技法を用いて、つぎ目一つない国産木材を 職人が部分的に1mm以下の薄さまで削り創る木のランプシェードです。 光を透過して一つ一つの照明の独特の木目を映し出し、優しく照らす 独特の光を創り出します。 デザイナーズハウス、注文住宅、ホテル、旅館、美術館などで ご利用いただいております。 【特長】 ■国産木材使用 ■薄挽技法 ■千筋模様 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■マル ■チョク ■ドーム ■ツボミ ■ドレス ■ベル ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■リビング、ダイニング ■レセプション、ロビー ■別荘、デザイナーズハウス、注文住宅 ■レストラン、ホテル、旅館 ■カフェ、アートギャラリー、美術館 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
守田漆器株式会社は、漆器や木の照明を取り扱っている会社です。創業明治42年から、漆器の伝統を創造し続け、専門知識と職人技を駆使した質の高い商品の開発と製造を通し、顧客の問題を解決します。