リサイクル資材を有効利用した複合的に絡み合わせながら自然と人と社会の共利共生する空間を整備し、自然復元を目指す工法を提案します
間伐材を主とした木材・リサイクル資材を使用し、また複合的に絡み合わせながら自然復元して行く工法です。毛細血管的、静脈的考えを基礎にすることにより地域の発展に寄与し、自然と人と社会の共利共生する空間を整備していきます。 また、私達は、民間企業だけでなく、産・学・民・政・NPOと幅広い方々のご意見を頂戴できる事業として、開発された工法・製品をいち早く普及することで、経済的(雇用の発生・確保)にも環境的にも地域社会に貢献できることをめざしています。 【掲載内容】 ・間伐材二重井桁枠工 ・ウッド筋工(すじこう) ・無足場アンカー工法(SDW工法) ・ローカル・リサイクル吹付工法 ・キャッチウォーターネット ・ターフ・ウッド工法 ※詳細はお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。