日本の杉物語「SOPIAなごみ」【天然無垢の杉の柔らかな空間!】
EWD-53 一枚の板をスライスしたものをツインカーボの中に一本間隔で入れ、印象的な木目を浮かび上がるデザインに仕上げました。
建具、家具から造作材まで、天然無垢の杉に囲まれた、柔らかな空間をご提案!まるで自然の中にいるような心地よい空間をつくり出します!
日本の杉物語“SOPIAなごみ”は、国産材にこだわりました。日本の住宅本来の気候・風土に合う、日本古来の木材である杉を使用し、繊細なデザインに仕上げました。 【特長】 ■日本の住宅本来の気候・風土に合う、日本古来の木材である杉を使用 ■建具、家具から造作材まで、天然無垢の杉に囲まれた、柔らかな空間をご提案 ■視覚的に美しいだけでなく、香りでもリラックスできます ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
杉の源平材を横ハギにすることにより、美しく、すっきりとしたデザインに仕上がりました。モダンな空間にもなじみます。フラッシュ構造となっており、表面は無垢板貼りと突板貼りからお選び頂けます。
価格情報
お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
※数量等により納期が変動致しますので、お問い合わせ下さい。
用途/実績例
片開ドア、片引戸(V)、片引戸(上吊)、2枚引違戸(V)、2枚引違戸(上吊)、3枚引違戸(V)、4枚引違戸(V)、引分戸(V)、引分戸(上吊)、2枚引込戸(V)、3枚引込戸(V)
詳細情報
-
EWD-51 腰板には無垢板を使用し、浮造で木目を際立たせました。格子を細かくすることにより、高級感のあるデザインに仕上がりました。
-
EWD-52 日本伝統のオサランマを建具に取り入れました。両面から樹脂で挟み込むことによりお手入れがしやすく、しっかりと空間を仕切ります。
-
EWD-54 腰板には無垢板を使用し、浮造で木目を際立たせました。格子は伝統の荒格子となっています。
-
EWD-55 腰板には無垢板を使用し、浮造で木目を際立たせました。上部を樹脂にすることにより、光を大きく取り入れられます。
-
EWD-56 和のスタンダードデザイン。
-
EWD-57 一枚樹脂によるシンプルなデザイン。樹脂の仕様も選ぶことが出来ます。
-
EWD-58 EWD-60と同じデザインのスリット窓タイプ。洗面所等にどうぞ。 A:無垢板貼り B:突板貼り ※フラッシュ構造
-
EWD-59 EWD-60と同じデザインの小窓タイプ。トイレ等にどうぞ。 A:無垢板貼り B:突板貼り ※フラッシュ構造
-
EWD-60 杉の源平を横ハギにすることにより、美しく、すっきりとしたデザインに仕上がりました。モダンな空間にもなじみます。 A:無垢板貼り B:突板貼り ※フラッシュ構造
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
天然の無垢造作材を使った空間デザイン。 リビング・子供部屋・廊下・階段・玄関収納、住宅に関わる全ての内装材をお客様それぞれのライフスタイルに合わせてトータルにご提案致します。 天然無垢材に囲まれたライフデザインまで含めたコーディネートをお客様といっしょにデザインしていきます。