アレコレをmikke(発見)して、デザインを+α(工夫)します
『mikketa』は、三星毛糸株式会社と株式会社TABによる、余り糸や布の切れ 端、糸巻きの芯などを活かしたデザインプロジェクトです。 ワークテーブルやローテーブルから、組立式の和紙のランプシェード、岐阜 県産ミズナラ、アクリルを使用したスタンドクロックなど様々な製品を 取り扱っています。 【特長】 ■余り糸や糸巻きの芯などを活かしたデザイン ■見過ごされてきたアレコレを日常生活を彩るアレコレに ■カスタマイズできるアソビ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■Work Table ■Low Table ■Stool ■Washi Lampshade(組立式) ■Photo Frame(L) ■Photo Frame(S) ■Stand Clock ■Wall Clock ■Cutlery Set ■mikketa Panel ■mikketa Panel 150 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三星毛糸株式会社は、衣料向け繊維素材(織物、編物)の企画・製造および自社ブランド事業を展開している会社です。主に天然素材を中心に、カシミアやシルク、ウール、モヘアなど素材の特長を引き出した服地を国内外のメンズ・レディースブランドに向けて提案。自社ブランド「MITSUBOSHI1887」およびアップサイクルプロジェクト「mikketa」を展開しております。また、2012年よりPremiere Vision Parisへ出展、2015年には、Ermenegildo ZegnaのMade in Japan Collectionに選出。社外にも目を向け、自分たちと違う視点や自分たちと違う能力を持っているプロフェッショナルと積極的に協業していくことで、業種や国境を越えて新しい挑戦をしていきたいと考えています。