狭小スペース・障害物などに対応する放水試験作業
当社では、水噴霧点検車によって放水試験を行う場合、水噴霧ヘッド のピッチ間隔やトンネル内の様々な障害物によって水噴霧バケットを 使用できない区画が存在しているという問題を解決するために、カム ロック方式ならびに町野式金具方式を開発しました。 本技術により、水噴霧ヘッドの設置ピッチや障害物などにより、 水噴霧バケット(集水装置)が使用できない状況でも、放水試験作業 が可能になりました。 新しい手法と技術で水噴霧ヘッドの位置や設置状況に関わらず、 安全かつ効果的に放水試験作業をすることができます。 【特長】 ■水噴霧バケットを使用できない区画があるという問題を解決 ■水噴霧バケットが使用できない状況でも放水試験作業が可能に ■安全かつ効果的に作業ができる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【関連製品】 ■カムロック方式 ■町野式金具方式 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、トンネル内の防災・換気設備などの機械設備及び料金所・パーキングエリアなどの建築物の維持管理を行っております。お客様が安全、安心、快適に首都高速道路を利用して頂けますよう、品質の高いサービスを提供してまいります。