五重防錆!中高層建築物の転倒防止、浮上り防止に高い信頼性のアンカー工法
『KTB鉛直地盤アンカー工法』は、テンドンに全素線完全防錆型ストランドを使用して 超防錆機能を備え、耐震補強、転倒防止、浮上り防止に有効に機能する工法です。 設計アンカー力を地盤に確実に伝達し、きわめて安全性の高い永久アンカー体を 形成できます。 国土交通大臣認定機関の技術審査証明を取得した「KTB荷重分散型永久アンカー」と 「KTB引張型SC永久アンカー」の2つの永久アンカー工法を選択できます。 【特長】 ■安定した引抜き耐力を保持 ■卓越した防食性 ■地盤条件に合わせた施工性と経済性 ■維持・管理の容易さ ■技術審査証明取得の永久アンカー工法 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【完全防錆テンドンの仕様】 [全素線二重防錆アンボンドストランド] ■Ducstアンボンド(Duc-U1):五重防錆 ・全素線を亜鉛めっき被膜(一次防錆層)とエポキシ樹脂被膜(二次防錆層)にて 防錆した全素線二重防錆PC鋼より線 ・さらにアンボンド加工して完全防錆 ■Ducstアンボンド(Duc-U2):六重防錆 ・全素線を亜鉛めっき被膜(一次防錆層)とエポキシ樹脂被膜(二次防錆層)にて 防錆した全素線二重防錆PC鋼より線 ・さらに二重にアンボンド加工して完全防錆 [全素線塗装SCアンボンドストランド] ■SCアンボンド(SC-U1)/SCアンボンド(SC-U2) ・PC鋼より線の芯線・側線の1本1本をエポキシ樹脂粉体塗装して防錆 ・さらにアンボンド加工して防食機能をよりグレードアップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【施工例】 [地下水水圧による浮上り防止] ■都立文京盲学校校舎改築工事 ・建物全体が地下に埋込まれた体育館の地盤アンカー工事 ■東京駅地下水対策工事 ・ホームや底版を貫き130本の鉛直地盤アンカーを打設 ■上野駅地下水対策工事 ・夜間施工で600本以上の鉛直地盤アンカーを打設 [地震時の転倒防止] ■ドウエル府中本町新築工事 ・テンドンには完全防錆・Ducstアンボンドを使用 ■前里町3丁目マンション新築工事 ・耐震対策を徹底し狭い敷地に高い建物を建設 [耐震補強と引抜き抵抗] ■愛媛大学綜合教育研究棟耐震改修工事 ・耐震フレームに鉛直地盤アンカーを併用 ■京都工芸繊維大学6号館耐震補強工事 ・既存建物の基礎に直接施工し、引抜き抵抗を補強した例 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ケーティビーでは、PC鋼より線の芯線・側線1本1本にエポキシ樹脂を塗装した完全防錆の「SCストランド」を販売し、その他橋梁・グラウンドアンカーなどの土木工事に関わる材料販売を行っております。