オリンピックに向けホテルや公共施設などに、一歩リードした空間演出でお客様をおもてなし。難しい技術や新しい設備も不要です!
来日観光客の増加により、公共施設の看板や案内、エントランスなどの空間演出も一新されることが多くなってきました。また、それは今後さらに増加し、オリンピックまでには東京だけではなく、各都市でもホテルの客室が大幅に不足すると言われています。 そこで注目と期待を集めているのが、Airbnbをはじめとする民泊施設です。ただ泊まってもらうだけでなく、特別な演出で、思い出深い時間を過ごしてもらえる空間づくりの人気が高まっています。 オーダーメイド壁紙Deco Cloth(デコクロス)は、お好きな柄で壁紙をおつくりするサービス。 民泊や外国人が多く訪れる施設などでは、「浮世絵」や「桜模様」の壁紙を使いインパクトのある空間をつくることで、これまでになかった感動を提供することができます。 「壁紙」というなじみ深い製品ですので、施工する側も取扱いが容易で、壁面さえあれば新しい工事や設備の導入も不要なのが大きなメリット。 Deco Clothによる空間演出で、訪れる人を楽しませ、そして、その空間でで記念撮影をしたり口コミのきっかけとなる場所を提供することで、話題性や再訪への期待も高まる製品です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【お好きなデザイン、写真で世界で一つだけの壁紙をお作りします】 1mから自由なサイズで作成できるので、イメージ通りの空間に仕上げることができます。 ベースの壁紙は国土交通省大臣認定の「防火認定(不燃・準不燃)」を受けているので、公共施設やホテル、住宅などにも安心してご利用いただけます。また、人体に悪影響を与えるホルムアルデヒドの放散量を表示するランクも最高基準の「F☆☆☆☆」を取得しております。 【特徴】 ○防火認定取得 ○写真も美しい表現で壁紙にすることが可能 ○引っかき傷、汚れに強く、耐水性・耐久性に優れる ○デザインから施工までお任せいただけます。もちろんお客様手配もOKです。 〇デザインとサイズが決まり次第一週間程度でお届けが可能です。(色校除く) 〇空間に合わせた4種類の違った風合いの素材をご用意しております。
価格帯
納期
~ 1週間
※数量によって納期が変動する場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
宿泊施設、幼稚園、学校、オフィス、一般住宅 他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「彩」という漢字は、木に実る色とりどりの果実の中から、人が意識的に選び取る様子を表しているといいます。 「彩」は多様な個性の集合体。 「彩」は広い選択肢の中から、価値あるものを選びとる力。 フジサワ・コーポレーションは、創業の頃より世の中に多彩な文化を作り出すお手伝いをしてまいりました。 社会は人や企業の個性の集合体です。 私たちは、お客様の「彩り」を表現し、社会に伝えていくことをお約束します。