屋上緑化で、環境にも優しい快適なエコライフのご提案!
城見住研株式会社では、さまざまな施設やビル・住宅などで 常緑キリンソウ袋方式による屋上緑化を行っています。 標準は50cm角で袋の中に土壌が4cm~5cm程度の厚さで雨水のみで育ち、 散水を必要としません。荷重40kg/m2程度で既存建物でも簡単に緑化が可能で、 雑草対策によりメンテナンス軽減に大きく貢献し、製造過程・現場での作業で 極力ゴミを出さないように配慮されています。 屋上緑化の問題点を「常緑キリンソウ袋方式」が解決致します。 お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■袋方式なので取扱が簡単 ■苗入れが簡単 ■散水不要 ■簡単施工 ■雑草の侵入を防止可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【工事の流れ】 ■資材の搬入 ・緑石ブロック、防根シート、袋(土壌)、常緑キリンソウ他の搬入・緑化資材の荷揚げ ■防根シート敷設 ・防根シート(幅2mt=0.3)は重ねしろを取り、敷設する ■緑石ブロック設置 ・緑石ブロック間には排水用目地(5mm程度)を設ける ■常緑キリンソウ植込み ・袋(500×500)に常緑キリンソウを6本植込み(24本/m2) ■常緑キリンソウ袋敷設 ・常緑キリンソウを植え込んだ袋(500×500常緑キリンソウ6本)を敷設 ■完了 ・片付けおよび清掃にて作業完了 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工事例】 ■公共施設の屋上に常緑キリンソウ ■自転車置き場の屋根キリンソウを設置 ■屋上への常緑キリンソウ敷設 ■学校の屋上への常緑キリンソウ敷設 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
城見住研株式会社は、屋上緑化事業を行っている会社です。当社の屋上緑化『グリーンシステム・レン』は、人と環境に優しい自然素材100%の杉の間伐材を使っております。薄型・軽量で短時間での施工を容易にし、経済的に実現する緑化基盤で憩いと安らぎの空間を簡単に創出できる優れものであります。すでに数多くの施工実績を残し、これからも環境低負荷型、自然共生型、循環型の都市づくりに少しでも社会貢献致して参りたいと思っております。今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。