コンクリート床面の補修に最適!1時間で軽歩行が可能な強度になる補修材
『H2急結レベラー』は、速硬性があり、1時間で軽歩行が可能な強度になる速硬性セルフレベリング材です。 コンクリート床面の補修、早期開放が必要な工場・倉庫・店舗の床補修、各種コンクリート構造物、海洋構造物、橋梁、上下水道で強度を必要とするグラウチング等の用途に最適です。 【特長】 ○施工および養生期間を大幅に短縮でき早期開放が可能 ○高い強度と接着力で優れた補強性を発揮 ○水中不分離性を有している →水中にも打設ができ気中と同レベルの性能を有する 詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な特性】 [練混ぜ性状] ○試験項目:フロー試験(標準水量で混練 JASS 15 M-103) →練り直後:21.3cm →練混ぜから10分経過:18.1cm →練混ぜから15分経過:14.0cm →練混ぜから20分経過:凝結 [強度発現] ○試験項目:強度試験(N/mm²) (材齢:圧縮強度、曲げ強度) →1時間:10.6、2.9 →2時間:20.2、3.4 →24時間:28.3、5.0 →7日:60.5、9.6 →28日:79.5、13.8 [その他の特性] ○試験項目:接着強度試験 →材齢 24時間:3.05N/mm² ○試験項目:長さ変化率 →材齢 28日:0.05% 【仕様】 ○荷姿:25kg/袋 ○標準水量:4.0ℓ/袋 ○練上り量:11.0ℓ/袋 ○1m³あたり約91袋使用 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ○コンクリート床面の補修 ○早期開放が必要な工場・倉庫・店舗の床補修 ○各種コンクリート構造物、海洋構造物、橋梁、上下水道で強度を必要とするグラウチング ●詳しくはお問い合わせください。
企業情報
サンソー技研株式会社は、土木・建築分野で安心できる生活の基盤づくりに活用できる材料を扱っています。 空洞充填用の特殊グラウト材サーモコン、小規模の充填工事に最適なアドサーモ、コンクリートのひび割れ補修材H2クラックメンテ、汚泥固化減容技術のクリラック処理などをはじめ、どれも高性能でユニークな材料で、構造物の保守・保全および工事現場に役立つものばかりです。 また、無機系材料、建築土木用材料に関わる開発もしています。 「こんな用途に適した材料はないか?」「材料の改良がしたい。」など気軽にお問い合わせ下さい。