USBメモリや外付けHDDからの情報漏えいを防ぐデータ消去ソフト
リサイクルや廃棄するUSBメモリ、外付けHDDなどの記録メディアから情報漏えいを防ぐデータ消去ソフトです。 CDから直接起動するのでインストールは不要です。誰でも簡単に消去が可能です。 <消去できるディスクや記録メディア> ・USBメモリ ・USB接続の外付けHDD、MO、FD ・USB接続のカードリーダライタから書き込み可能なSDカード等の記録メディア ・パソコンの内蔵スロットから書き込み可能なSDカード等の記録メディア <特長> ・利用回数、利用台数の制限なし。 ・インストール不要。誰でもすぐに使える簡単操作。 ・消去作業ログ機能を搭載し、IT資産管理にも有効。 ・商用利用も可能。 動作確認プログラムのメディア(CD)を無償提供しています。 製品紹介セミナーも開催中です。お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■USBディスクシュレッダーBest 消去時間の短い「乱数1回」や、3回の書き込みによってさらに安全性を高めた「NSA推奨方式」など、利用頻度の高いデータ消去方式を選択可能。データ消去処理の実行記録を保存できる消去作業ログ機能や、消去後の記録メディアをすぐに再利用できる自動フォーマット機能を搭載しています。商用利用も可能です(別途の契約も不要)。 ■USBディスクシュレッダーPro Bestの消去方式に加え、9回までの乱数書き込みや、米国防総省、米海・陸・空軍での消去方式、グートマン推奨方式など、ハードディスク向けの高度な消去方式が選択可能なプロ版。Bestと同様に、消去作業ログ機能や自動フォーマット機能も搭載しています。商用利用も可能です(別途の契約も不要)。
価格情報
25,000円~50,000円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
ディスクシュレッダー・シリーズは、2001年3月の発売開始以来、6000件以上の契約実績がございます。日本を代表する数多くの企業をはじめ、官公庁や自治体、教育機関など、広範囲なお客様にご利用いただいております。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
USBディスクシュレッダーBest | 消去時間の短い「乱数1回」や、3回の書き込みによってさらに安全性を高めた「NSA推奨方式」など、利用頻度の高いデータ消去方式を選択可能。データ消去処理の実行記録を保存できる消去作業ログ機能や、消去後の記録メディアをすぐに再利用できる自動フォーマット機能を搭載。 |
USBディスクシュレッダーPro | Bestの消去方式に加え、9回までの乱数書き込みや、米国防総省、米海・陸・空軍での消去方式、グートマン推奨方式など、ハードディスク向けの高度な消去方式が選択可能なプロ版。Bestと同様に、消去作業ログ機能や自動フォーマット機能も搭載。 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ヒトの思考や文化を助ける道具であるコンピュータ。─ パーソナルメディアは、1980年の創立以来、一貫して 、真にパーソナルなメディアとして役立つコンピュータの理想を追い求めて、 高いオリジナルな技術と先見性を備えたソフトウェアを開発、製品化してまいりました。 1980年代にはデータベースソフト『アイリス』を、 1990年代にはBTRON仕様OS『B-right』を、 2000年代には文字文化のプラットフォーム『超漢字』などユニークな製品を世に送り出しました。 また、専門誌『TRONWARE』をはじめ、新しいコンピュータ技術・文化を紹介する書籍を出版しています。 あらゆるものにコンピュータが組み込まれたIoT社会─その実現に不可欠な機器の開発を効率化するTRONプロジェクトにも参画しています。組込み開発プラットフォーム『T-Kernelソリューション』や関連した応用システムなど、当社でなければ手がけられないコンピューティング技術です。 パーソナルメディアは、これからも、「人間ひとりひとりに役立つ道具 = "パーソナルなメディア" 」を追求し、新しい製品の開発や事業にチャレンジしていきます。