搭載カメラでデータ収集!測定時間の短縮を実現します!
『路面性状自動測定車』は、道路工事の現場で掃除機の様に 走行させることにより、道路の横断形状を簡単・忠実に測定出来る 小型の路面形状の測定センサーです。 ひび割れ率・わだち掘れ率・平たん性を一度に測定可能。 測定時、距離が長い・規則が難しい・現場が分散しているなどの お悩みを解決します。 4Kカメラで1mmごとに撮影し詳細な画像が取得でき、 さらに画像から寸法・面積などの算出も可能です。 【特長】 ■規制・ガードマンの依頼は不要 ■1kmを約5分で計測 ■4Kカメラで1mmごとに撮影し詳細な画像が取得可能 ■画像から寸法・面積など算出可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<製品説明> 【調査内容】 ・クラック ・わだち掘れ ・平坦性試験 ・MCI調査 ・区画線調査 ・クラック延長調査 ・出来形管理 ・経年調査 ・現況路面写真作成 ・端部構造物確認 ・コンクリート目地位置調査 【メリット】 ■現場での調査時間の短縮、及び交通規制が不要 ■わだち掘れ、画像より詳細な現場把握が卓上で可能 ■施行後の画像撮影により、出来形管理が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■路面性状測定業務時に使用。 ■距離が長い・規則が難しい・現場が分散している際の測定時 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サンウェイは、主に「安心・安全・快適」な道路環境を 維持整備していく事業を行っている会社です。 「人と車と環境にやさしい快適な道創り」を目標に掲げ、20年に渡り 道路環境の維持整備に参画する中で皆様からの御協力を頂きながら、 蓄積された多くの「知識」と「経験」が私共の貴重な財産となり、 本日のサンウェイの原動力となりました。 これからも御客様からのあらゆる御要望にお答え出来る体制を整え、 今迄以上に御満足頂ける高品質な結果が出せます様、社員全員で努めて参ります。