荷重の1/4の力で引き上げることが出来ます
・高所から下降できない場合や、下降・上昇を繰り返す作業に最適です。 ・ダブルの定滑車と動滑車を組み合わせた倍力システムは、荷重の1/4の力で引き上げることができます。 例:作業者と資材等の重量が仮に合計80キロとすると、引き上げる力は、その荷重の1/4となりますので、約20kgf(およそ1.96kN)です。 ・建物の構造が、オーバーハングしている場合など、屋上から下降できない状況でも、この倍力システムをセットする事により、地上から上部へアクセスできます。 ・下降線上に、海・川・池など地理的な障害で着地出来ない状況でも、この倍力システムをセットする事により、地上から上部へアクセスできます。 ・作業者自身、あるいは補助者がロープを引いて上昇(引き上げ)する事ができます。 ・上部の定滑車には、ブレーキカムが付属していますので、うっかりロープから手を離してもブレーキが作動して落下を阻止します。 ※完全自動式ではありません。全て手動操作となります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【セット内容】 ・TOWAレスキューロープバッグSサイズ…1 ・TOWAレスキューカラビナオートロック…2 ・TOWAオーバルカラビナオートロック…1 ・プーリー(セイフティストップ機能付き)…1 ・スイベルダブルプーリー…1 ・KM-3 11mmロープ…ご希望の長さでカット致します。 ※50mのロープの場合、約12.5mの高さで使用可能となります。 ※ロープを引く長さは4倍+1倍(作業範囲の高さ)の合計5倍の長さのロープが必要となります。作業する範囲の高さが10mある場合は、50mの長さのロープをこのシステムで使用します。 また、ロープの長さにより,TOWAレスキューロープバッグの大きさも変更になります。 ※完全自動式ではありません。全て手動操作となります。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※※お問い合わせ下さい
用途/実績例
・風力発電所や工場の煙突での作業、マンホール内での作業など、多種多様に使用できます。 ・荷物の上げ下げ等にも便利です。 ★完全自動式ではありません。全て手動操作となります。★
企業情報
TOWAは、お客様の声を貴重なものとして、カスタマーサービスに重点を置いております。 現場のニーズに応えるため解決策を考案します。 最適な器具・ツールの供給を通じて、プロの皆様に信頼され、社会に貢献することがTOWAスタッフ全員の使命です。 私たちは、最善を尽くし、情熱を持って皆様のご要望に応えてまいります。