イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56521件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17222件
    • 共通資材
      共通資材
      36858件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27735件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30228件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30050件
    • その他
      その他
      83857件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4333件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7386件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7081
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      360
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 施工・工事・工法
  4. 土木工事
  5. 空港施設
  6. 『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事

『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2022年02月24日

株式会社山辰組
株式会社山辰組
  • 公式サイト

【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課題を解決

従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成14年度 白川津久井手堰魚道整備事業 ■施工場所:白川(熊本県菊池郡大津町陣内地先) ■施工写真:本ページの施工写真をご覧ください 【『棚田式魚道』が選ばれるポイント】 ■180度どこからでも遡上できるから、魚の滞留を防ぎます。 ■魚道内部に土砂が堆積しないメンテナンス・フリー構造です。 ■水位の増減に対応できる、独自の構造により減水時には床固直下の集水溝から呼び水を流下させます。 ■棚田式魚道ブロックとして、コンクリート二次製品化を実現したことで、魚道として安定した品質と簡易な施工を実現しました。 ※詳細はお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧下さい

    空港施設河川工事
3.熊本・白川津久礼井手堰魚道整備工事.JPG

『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事

3.熊本・白川津久礼井手堰魚道整備工事.JPG
3.熊本・白川津久礼井手堰魚道整備工事.JPG
  • 関連リンク - https://www.gyodou.com/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

180度の間口をもち、左右からでも遡上が可能な遡上効果の高い形状の魚道です。玉石を用いた独特のプール付きスリットタイプの魚道であり、多様な流況の中で遡上しやすい経路を魚自身が自分の体力に合わせて遡上をしていきます。 その他にも、独特の20cmのプール水深という特長により魚道内部の堆積土砂の除去といったメンテナンスが不要であり、洪水などの出水後の調査でも土砂の堆積はなく、また、魚道としての機能も十分維持されていることが確認されています。 奥行1m、幅1.5m、厚さ20cm~35cmの魚道ブロックを開発し、ご利用いただいております。現場打設の場合、締固めの際に玉石を十分に固定できなかったり、玉石の配置が異なったり魚道としての品質が施工業者によってばらついてしまうなどといった問題があります。魚道ブロックとして二次製品化することで、施工後の魚道の品質が十分に確保され、また施工期間も短縮できるといったメリットがあります。 国土交通省、各都道府県、各市町村それぞれにおいてご採用をいただいており、施工実績は多数です。設計のお手伝いやご提案をさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。

価格情報

お問い合わせ下さい ※運搬場所により変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

用途/実績例

【用途】 河川の堰堤における2m程度の落差を解消し魚の遡上に効果を発揮します。また、既設魚道の脇に設置することで、補助魚道として魚の遡上、並びに水棲生物の移動をより促すことができます。 【実績】 ○国土交通省をはじめ、岐阜県、北海道、埼玉県、山梨県、奈良県、熊本県など多くの官庁にて採用事例があります。

詳細情報

  • 1378373100.gif

    どこからでも遡上可能 180°どこからでも遡上できるから、魚の滞留を防ぎます。 棚田式魚道は180度の間口を持ち、魚道のどこからでも遡上が可能となっています。魚道設置後に実施した遡上調査においても、魚道全体で遡上した水棲生物(遊泳魚、底生魚、水生昆虫等)のうち、約70%が左右の扇形の魚道部分から遡上していることが確認され、また、魚が滞留することなく遡上することを確認しております。

  • 1378373622.jpg

    土砂が堆積しないメンテナンス・フリー構造 平水時のプールの水深は約20cm、幅も約80cmと浅く狭い設定。土砂も土石も濁流に流され、土砂が堆積する空間がありません。 棚田式魚道のプール水深は、他の魚道が35〜80cmしてあるのに比べ20cm程度と非常に浅く設定してあります。洪水時も流出してくる土砂がフラッシュアップされて下流に流されていくため土砂が溜まることは有りません。従って、堆積した土砂の除去作業は不要となりました。

  • 1378373932.jpg

    河川の流量の変化に対応 減水時には床固直下の集水溝から呼び水を流下させます。 自然河川は常に流量が変化します。棚田式魚道は縦断方向(川の流れの方向)より横断方向の勾配を急にして流れが集まるよう工夫してあります。これにより流れが少なくなった時も水が浅く広がらず、床固直下の「集水溝」に水が集まって流れるため、これが「呼び水」となって魚類の、遡上を誘います。

  • image.jpg

    コンクリート二次製品化し、魚道としての品質を確保 現場打設で玉石等を植石する場合、バイブレーターを使用する際に玉石が沈み込むため、玉石の高さを設定通りに据え付けるのが困難となり、魚道の品質が低下する危険性があります。 棚田式魚道は、自然の玉石を用いたコンクリート二次製品、棚田式魚道ブロックを開発し、迅速な施工と、魚道としての品質を確保いたしました。 棚田式魚道ブロックは、いくつかの形状があり、それらの製品の組み合わせで棚田式魚道を形成します。

カタログ(2)

カタログをまとめてダウンロード
スリット付きプール壁タイプ魚道 棚田式魚道

スリット付きプール壁タイプ魚道 棚田式魚道

総合カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

棚田式魚道 パンフレット・事例集

棚田式魚道 パンフレット・事例集

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

株式会社山辰組

株式会社山辰組

ゼネコン・サブコン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

山辰組は多くの皆様のご理解とご指導に支えられ、「創意・工夫・たゆまぬ努力」を企業理念とし、会社の発展と併せて地域社会への貢献に取り組んでいます。自然を相手とする土木工事に携わることで、自然環境に配慮した工事のあり方を考え、そこから多くの事を学び、数多くの建設業者の中でも「ひと味ちがう企業づくり」を目指します。1991年に新設した環境事業部で、「建設業ならではの自然環境保全活動」を開始し、河川環境を保全する自然石ブロック・シリーズや、設置する場所に応じた各種魚道シリーズ、電気を使わないで稼働する水中ポンプ「ハイブリッド・エコポンプ」など、多くの環境製品を開発・提案し、環境に優しい工法の普及と啓豪に取り組んできました。おかげさまで数多くの工事にご採用いただき、環境保全の一助となっていることに感謝しています。山辰組は今後も建設業を通して、「ふるさとの自然環境に捧げる提案」に取り組み、地球環境保全に貢献できるようチャレンジを続けていきます。

製品・サービス一覧 (35)

空港施設の関連カテゴリ

  • 施工・工事・工法
  • 土木工事
  • 空港施設
  • 河川工事

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.