【先着10名見本帳プレゼント中】研磨砂の種類と粒度が一目でわかる!研磨砂の用途例も無料ダウンロード中!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 先着10名様 無料見本帳プレゼント中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 研磨砂といっても種類・粒度は様々・・・ 使用用途によって選定するのもどうしたらよいかわからない・・・ 当社取扱いの研磨砂を各種添付した見本帳を無料プレゼント中です。 掲載粒度はF8からF220までを収録しています。 ■掲載内容一部 SKアランダム、ホワイトアランダム、ボロンカーバイド etc... 研磨砂の粒度の選定はもちろん、新入社員向けの教材にもお使いいただけます。 ◎カタログでは研磨砂の用途例を公開中です。 ◎見本帳ご希望の方はその旨を記載下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆掲載研磨砂 ・SKアランダム(褐色アランダム) ・第7アランダム(褐色アランダム) ・ホワイトアランダム ・カーボランダム ・グリーンカーボランダム ・ボロンカーバイト ・ガラスビーズ ◆掲載粒度 F8~F220 上記掲載粒度よりも細かい製品もございます。 ご入用の方はお問合せください。
価格情報
0 無料の見本帳です
納期
用途/実績例
研磨砂の用途一例が記載されています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
粉体は、思いもつかない場所で使用されています。 湯飲みやお茶碗が粘土を固めて焼いてできていることはご存じとは思いますが、あなたの机の上においてある紙の中に石の粉が入っているのをご存じですか? 自動車のタイヤもゴムだけではできませんし、ガラスも砂を溶かすことでできています。 私どもは、粉体を利用する諸工業に様々なかたちで粉を供給することで社会に貢献しております。