建物を長持ちさせる性能が備わったインサイドPCで建物を健康な状態を維持することがきます!
建物の耐久性を考える中で温度(熱)、湿気(水蒸気)に対する対策を上手くコントロールすることが重要になります。 その他、施工精度、材料構成・厚さ、調湿性能などの特徴、建設地域の気候など大変多くの要因が関係してきます。 セルロースファイバーは、この『熱』と『水蒸気』に対する対策を幾重にも行い建物の耐久性を維持し、健康な状態を維持することができます。 【セルロースファイバーの耐久性】 ■ブローイング工法により均一した欠損がない断熱施工が可能。 ■欠損がないから部分的な温度差なく結露を防止。 ■セルロースの調湿性能が緩衝材の役割を果たし結露を回避 ■ホウ酸:ボロン10によりカビ・ダニ、腐朽菌の繁殖を防止 セルロース断熱工事のご依頼も受け付けております。 ※愛知・岐阜・三重・静岡など東海地方 (それ以外の地域についてはご相談ください) https://peraichi.com/landing_pages/view/cellulosefiber-dannetsukouji 詳細・御見積もり等、お気軽にお問い合わせください!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
現在、住宅に使用されている断熱材は様々なものがありますが、そのほとんどが化学物質で作られたものです。 これに対し、セルロースファイバー断熱材【インサイドPC】は、米国国内のリサイクル新聞紙から作られたセルロースファイバー断熱材です。 ホルムアルデヒド、アスベスト、グラスファイバーを一切含みません。 米国では害虫駆除断熱材として登録および認可を受けている唯一の断熱材です。
価格情報
お問い合わせ下さい お気軽にお問い合わせください。
納期
※内容によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■天井 ■外壁 ■床下
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは世界の商材から安心で優れたものだけを厳選しご提供しております。 安心:人と環境に優しい商材の提供であり、 満足:コストの継続的な見直し、よりローコストな商材の提供です。 喜び:建物の付加価値を高める商材の提供 を行っていきます。