病院でのストレッチャー対応機械浴槽の設置にも対応した、完全防水の独自構造オーダーメイドユニットバス
■5,500mm×5,800mmサイズの超大型オーダーメイドユニットバス。 ■床下の高さがあまり確保できない場合でも設置できるように構造を見直しました。 ■1次防水~2次防水~3次防水という、3段階に渡る入念な防水処理を施しました。 ■床はFRP製で水はけもよく、機械浴槽で使う大量のお湯もスムーズに排水できるように設計をしています。 ■壁はパネルで目地も少なく、汚れもつきにくいので掃除がしやすくなっています。 ■二面フルに窓が来るレイアウトに対応し、ユニット内はとても明るく、昼間は照明が必要ありません! ■入口にはドアがなく仕切りにはカーテンを使用。最大限に開口幅を確保しました。 ■病院でのリフォーム設置事例。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
介護向けのオーダーメイドユニットバス。 現場に合わせて自由に設計できます。 ・機械浴槽の設置に対応(株式会社アマノ ステンレス浴槽 AT-51BN) ・3次防水まで施した完全防水構造を採用 ・入り口はドア無しの開口のみ
価格情報
現場の状況に合わせてお見積りいたします
納期
※ご発注から2ヶ月~2.5ヶ月が目安になります
用途/実績例
写真の事例は、病院への納品例。
詳細情報
-
ドア無し ドアを取り付けずに仕切りをカーテンにすることで、ストレッチャーのまま浴室に入る時も余裕がある大開口になりました。
-
大型浴室 シャワー水栓部分に立つ人を見れば、この浴室がどれだけ広いかが分かります。この大きさでもユニット化が可能です!
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
オーダーメイドユニットバス(介護・病院向け「介護ゆとりっくす」、ハイグレードデザイン「D-style」)、介護に特化した規格サイズユニットバス「ゆとりけあプラス」、簡易水洗トイレ、ディスポーザー、雨水をタンクにためて再利用する「雨水槽」、排水を無色・無臭にまで処理してリサイクルする「中水利用システム」、FRPによる特注製品など、水まわり製品を開発している福岡のメーカーです。オーダーメイドユニットバスについては全国対応で、新築、リフォームとも多くの出荷実績があります。