普段使いには十分な容量の300リットル!コンパクトタイプなら自宅の空きスペースに手軽に設置!
■自宅の雨樋から雨水を採取してタンクに貯留し、雨水を有効利用! ■ガーデニングの散水、トイレの洗浄水、洗車などに使い、節水しましょう! ■取り付けは本体を固定して雨樋と接続するだけ。接続用の部品も同梱していますので、工具さえあればDIYでの設置も可能です。 ■小規模なガーデニング程度であれば、雨が降らなくても約2ヶ月間使えます! ■住宅のちょっとしたスペースにも置けるコンパクトサイズ! ■本体をつなげれば、600リットル、900リットル…と、簡単に容量アップを実現!後々の拡張性もあって安心です。 ■災害時など、緊急時の生活用水としても威力を発揮!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
有効容量:約300リットル サイズ:幅400mm×長さ900mm×高さ900mm 材質:PE 重量:25kg 雨水流入管:50A オーバーフロー:20A
価格情報
149,000円(税別) ベースモデル。他にもラインナップあり。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※納期が変動しますのでお問い合わせください。
用途/実績例
ガーデニングでの散水や、洗車、トイレの洗浄水としての活用。 【事例】 ■戸建てのガーデニング。 ■学校の植栽への水やり。
詳細情報
-
戸建てへの取り付け事例 散水用に手動ポンプ付きを設置しました。
-
戸建てへの取り付け事例 ガーデニング用に設置しました。
-
手動ポンプ付きの使用例 操作感も軽く、水の勢いも充分です。
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
RTN-3B | 本体のみ(蛇口付) |
RTN-3H | 手動ポンプ付き。 |
RTN-3W | 水中ポンプ付き。 |
RTN-3A | 加圧ポンプ、水道水切替装置付き。 |
企業情報
オーダーメイドユニットバス(介護・病院向け「介護ゆとりっくす」、ハイグレードデザイン「D-style」)、介護に特化した規格サイズユニットバス「ゆとりけあプラス」、簡易水洗トイレ、ディスポーザー、雨水をタンクにためて再利用する「雨水槽」、排水を無色・無臭にまで処理してリサイクルする「中水利用システム」、FRPによる特注製品など、水まわり製品を開発している福岡のメーカーです。オーダーメイドユニットバスについては全国対応で、新築、リフォームとも多くの出荷実績があります。