【サンプル進呈】耐候性バツグン!ひび割れ・欠損も防ぐ!六価クロムの溶出がなく安心
『タフコート』は凍害などによる表面劣化やひび割れを防ぐ、 耐候性・耐久性に優れた土系舗装材です。 土が主材なので、自然の風景になじみ、景観が大きく向上。 長期間にわたって、美しい舗装が維持できるほか、 高密度なので、舗装後に雑草が生えるのも防止できます。 夏場は照り返しも防いで、アスファルトよりも10℃以上も表面温度を低下。 河川増水での、めくれ・欠損、六価クロムなどの重金属溶出も防止します。 【特長】 ■密度が高く、雑草を防止!飛来した種子も発芽しない ■大規模面積の施工にも最適 ■寒冷地での凍害に耐える ■保水性・吸水性を発揮 ★ただいま、製品サンプルを進呈中★ 「お問合せ」ボタンからお気軽にお申込み下さい!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のメリット】 ■ダム砂やウッドチップ、瓦チップなど様々な素材と混合できる ■転圧機を使用しないため、密度の偏差も少ない →複雑な形状、狭小部、ベンチの下等、曲線を生かしたアート的舗装が可能 ■流動性があり、擬木の階段など裏込めもしっかり充填できる →密度が均一でポンプ圧送も可能 ■カラー・強度・表面の質感が調整できる →たたき仕上げ、ブラスト仕上げ、表面防水加工等、用途に応じて対応可能 ■主材が土なので、周囲の景観にマッチ →経年すればするほど味わい深い雰囲気に 【浸透硬化促進剤「IP-No.1」】 ・タフコートに添加する「IP-No.1」は、土中に含まれる有機分の働きを阻害し、 硬化後経年と共に発生する風化作用を遅らせ、タフコートの長期供用を助ける ・化学的に気泡を起こすAE効果を持たせることで、W/Cの計画、ワーカビリチー、ポンパビリチーを改善 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ボースは、埼玉県春日部市にある、安全で使い易い床を取り扱う企業です